一夜明けて。
Appleの新製品発表会(と言われているシークレットイベント)、皆さんはどう感じましたか。
やっぱり「すごく良かった!」と思ってる人が多いと思いますが、私はそうは思わないですね。
まず、発表内容がリーク情報以上のもの(もしくは事前に公表されていた情報)でなく(一部異なる内容もありましたが)、Apple的サプライズに欠けた感じになってしまっていたこと。そして、新型iPhone、5Sと5Cが発表されましたが、一般コンシューマーの目線から見るとカラフルな5Cのほうが魅力的に映ると思います。5Sの指紋認証は……いろいろな人が指摘してますが、寝ている間に他の人がオーナーの指を使って操作、なんてこともありそうなので、そうなるとどうなんですかねという気はします。ただiTunesの購入作業などを指紋認証で代用できるってことなので(前述の問題点はありますが、パスワードとの併用もできるらしい)そこは素直に歓迎したいところ。
ただ、まだ5に変えて半年ちょっとしか経ってないので、しばらくは様子見ということで。iWorksの無料化については「iWorksが無料になるぞ!」ってあたりで騒いでしまったのでちゃんと聞いてませんがこれもうれしいトピックかな。
それと、(こっちのほうが大きいですが)iPhoneとiOS7(に加えiPhone5Sに搭載されるA7チップ、M7チップ)の話題のみで終わってしまい、他のApple製品についての言及がなかったこと。2時間ぐらい続くのを覚悟していただけに、肩透かしを食らった感じです。個人的にはiPad2ではそろそろついていくのに限界を感じ始めたので、来年頭ぐらいに買い替えを検討したいところだがお金が……。
閑話休題。別に、Appleの発表会の話がしたくてこの記事を書いてるわけじゃありません。
ここからはいったん切って続きからということで。