CROSS×BEATS で RP2000 を目指す(2016年3月版)

先月から観続けているあおかなのアニメですが、やっとスポ根っぽい展開になってきてワクワクが止まりませんね!(しかし現時点で10話まで視聴済み→あと2話ぐらいで終わってしまうはず)
結局JAEPOの帰りにダラバーACを遊ぶために寄った秋葉原でゲームまで買ってきてしまいました。

仕事等が立て込んでいてなかなか時間が作れずあまり進んでませんが、ゆっくりやっていきたいと思います(ネタバレ云々も言うようなタイミングではないし)。

抱き枕カバーを買いに行くためだけにAnimeJapan行くのはさすがに効率悪すぎるだろ!いい加減にしろとびいちさん

そのJAEPOではREV.(sunrise)方面でいろいろ面白い話があり、今からいろいろ楽しみです。
ところでREV.というと現在Blue Destiny Blue ETERNALの伝導キャンペーンが開催されております(sunrise稼働の前日までらしい)。
Twitterなどで何回か呼びかけたりもしていますが、都内のいろんな場所に出没しております(CNは鳶沢くるみです。あおかなにちょっとひっかけてます)ので見つけたら声をかけてみてください。
REV.は特に「期間限定曲の再入手」が難しい部類に入るので、こういう簡単に入手できるうちに手に入れておくだけで十分意味があると思います。手に入らなくなってからでは遅いんですよ!
(まさかSOMEDAY -00.prologue-をシリアルコードで配布、しかもそれの入手条件が…)

さて大いに話が脱線してしまったところで本題に参りましょう。
今月はRP2000方面で動きがあまりなかったのと、前述のとおり自分のほうも多忙のため、今月は簡単な更新で済ませようと思います。

先月の記事もクロスビーツ非公式リーグ戦運営ブログさんに取り上げていただいておりますので、よかったら訪問してみてください。
(もしほかのブログとかでも取り上げていただいているのであればコメントとかTwitterにリプライとかをいただければ見に行きますよ!)

◆ 現在確認されている不具合

RPとは関係ないトピックですが、RP詰めにあたってアプリクラッシュは重大な問題であることと、イベントの開催日時がズレるので一応取り上げておきます。
(そういえば、RP2000記事で初めて現在進行形の内容を扱うことに…)

新しめのデバイス(iPhone5S~、iPad Air/mini2以降)を使用することによってアプリが突然の死を迎える不具合が発生しているようです。
これにより現在開催されている第31回ランダムセレクト祭、プレミアムチケットセールの終了が3/23 24:59から3/27 24:59までに延長されています。
新バージョンにより修正するそうですが、場合によってはさらに延期することもありうるようです。

一応自分もiPhone6Sを使っているのでこの不具合の対象ではありますが、すべてのユーザーが不具合にあっているわけではないようです。

◆ 期間限定RP曲の変動について

2016年2月の理論値:315.60(263×1.2) 前月比-1.20 [U]99%:312.42

クロビ_RP1_201603

シリアルコード配布曲、またギリギリ昨年12月のLv変更の対象外(No.51なので)である熱い斜めフリック曲Make It Fresh EDM ver.が久々に期間限定枠に復帰。
HighLux自体はDAISHI、U-KIの脱退を経て、今年1月に活動休止となっています。うーむ。
Touch of Goldは前月から引き継ぎ、雨の音が虹を呼ぶに至ってはなんとキミとMUSICに引き続いての3ヶ月連続。そろそろシモツキンの新曲をだな…
ホントのワタシはレベル変更されてから初めての登場になります。キミとMUSICほど難しくなっていない(メロディの音合わせの個所が増えてむしろ精度は取りやすくなっている)100%はすんなり出るのではないかと思います。
そしてGiant Killing。こちらもレベル変更以来では初の登場ですが、そもそもLv70以上の楽曲が期間限定枠に入るのも11月のImpact以来となります。

Giant KillingはCool以上でいいからとにかく繋げ、って感じの譜面です。
リズム難が厳しいうえに片手で細かい連打を処理しないといけない場所が多くあるので、Lv68は詐称、Lv71でももうちょっと高くしてもいいんじゃないかと思います。

以下開催されたイベントの話題です。

★ ULTIMATE BEATS 第4弾(3/2~3/9)

個人戦のスコアアタックイベントですが、今回は課題曲が闇でした。

  • IONIZATION(唯一の良心かと思いきやFlawlessを取りづらいスコアタでは致命的な譜面。Lv70)
  • OKONIKUKOD(フリックとホールドのみで譜面が構成されている。リズム難もありやっぱり精度が取りづらい。Lv68)
  • nightmares(Adverse Effectみたいな地帯と終盤の徐々に近づいてくるやつがなかなか曲者。混フレは意外とできる。Lv73)
  • Raise Your Handz!(ReRaveのBe Aliveみたいな曲。どうせ闇堕ちだろ→第31回ランダムセレクト祭で新登場!Lv55)

ULTIMATEの名に恥じないスコア難の課題曲ばかりで(この中では一番レベルの低いはずのRaise Your Handz!ですら初見ULTで落としました)、時間を見つけてはスコア詰めをがんばっていたのですが、それでも500位台と順位は振るわず。
報酬曲はどちらもLv60台となっていますが、ULTIMATE BEATSならではのクセの強さは一度やってみたほうがいいと思います(このパターンドクキノコとAssign出た時と一緒ですね)。

★ 第31回 アンロックチャレンジ祭(3/11~3/13)

1周年記念!Headphone-Tokyo**特集よりアルバムmt:[multiple tenatative]の2曲、BRAND NEW(カヒーナさん)とイルミナレガロ(MiLoさん)が登場しました。
RP2000を目指すうえではまったく重要ではないのですが、mt:の収録曲はどれも好きでお勧めしたいものばかりなので、せっかくなので収録アルバムまで取り上げさせていただきました。みんな買おう。
どちらも1回目の登場ですのでもう1回チャンスがあるはずです。残響のアカーシャもそろそろ来ると思うので、今のうちにsptをがっぽし貯めておきましょう。手に入らなくなってからでは遅いんですよ!

★3/22現在のRPは2011.79です。期間限定枠が変動しただけで通常RP枠には全く動きがなかったので、RP表は割愛します。

★ おまけ

グラブルのステマに見せかけたただの乗っ取りスパムが一部で流行っていたので便乗した。今では反省している。
(でも「無料でこのクオリティのスマホ音楽ゲームが遊べるってスゴイ」と思いません?)

CROSS×BEATS で RP2000 を目指す(2016年3月版)」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 2016年を振り向く(前編) | NANKAKU 2016

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中