久々に1年振り返りの記事を書いています。
今年は公私ともにいろいろあったのですが、やはり印象的なのがKEYBOARDMANIAでした。
というわけで、まずはキーボードマニアだけで振り返り記事を書いてみようかと思います。
15年以上前に稼働したゲームですでにシリーズとしては終息しており、稼働店舗も数えるほど、なのですが行きつけのゲームセンターにそれはありました。
東京は秋葉原にあるトライアミューズメントタワー、略してトラタワ。まだ高校生だったころ、そこにキーボードマニア3rdmixの筐体がありました。
そうして立川でフリープレイを楽しんだり、うっかりブック○フで1500円ほどで売られていた専用コントローラー同梱版を買ってしまったり、今は亡きPAO高幡店で家庭用IIを見つけてレジに持っていったら店員さんに「音ゲーできるなんて尊敬します」って言われてみたり、そうして時は流れ、Carezza(SP REAL)のクリアをきっかけに触れる頻度が激減したのですが…
(※それでもトラタワにキーボードマニアが2台あったころはそれなりに行って遊んではいた)