前回の続きです。気が付いたら2月どころか3月になってました。いやー時間流れるの早すぎて辛いね。
(ここでmoreかけるのはいくらなんでも短すぎるので7月の部分は出しとく)
文月(July)
この月からDBCSのCSモード攻略記事を書き始めるのですが、そのきっかけは友人からSteam版のDBCSをギフトとしていただいたことでした。意図せず3ハードすべてそろってしまった…。
そして7月最大のトピックスと言えばなんといってもPokémon GO配信開始ではないでしょうか。
しかし配信開始された際には通信制限がかけられてしまっておりまともにプレイすることができませんでした。
ちょうどこのころとある公共施設で働いていた(Ingressでポータルになっている場所=ポケGOではジム)こともあって職場でも話題になり、配信の翌々日には敷地内でのPokémon GO禁止が大々的に告知されることになりました。
しかし、電車に乗りながらプレイしてる人を結構見かけたんですが、ゲームの内容的にそんなことしても面白くないだろうに…。
(7月27日)祝・八王子学園八王子高等学校 甲子園出場おめでとう!真紅の優勝旗を八王子へ!
このときの八王子高校野球部は絶好調で、西東京大会で並み居る強豪校をどんどん倒し、ついに決勝で東海大菅生高校まで破り八王子市内初の甲子園出場校となりました。めでたい!
(ちなみに甲子園大会は1回戦で日南学園にフルボッコにされてました。あと八王子高校が実家からそれなりに近いのは事実ですが、母校は八王子高校ではないですし母校に硬式野球部はないのです…)